ご利用料金
🔸🔸🔸トリミングメニュー🔸🔸🔸
2023年4月1日〜(税込表記)
**テリアやシュナウザーの
プラッキングについてお探しの方は
⏬スクロールをお願い致します**
ミックス犬種やその他の犬種、
また、生後6ヶ月未満の子犬等の方はおおよその価格となりますが、
お気軽にお問い合わせください。
🔹シャンプーコース内容
シャンプ―&ブロー、肛門腺絞り、爪切り、耳掃除、肛門周り、
パットまわりカット、雄犬のみお腹カット、
目頭カットを含みます。また、犬種によってはレイキングも含みます。
毛玉料金は別途となります。
✨アイレックス社製ナノバブルオゾンペットシャワーを使用
⚠️ナノバブル=ウルトラファインバブル⚠️
🔸トリミングコース内容
シャンプー&ブロー、耳掃除、肛門腺絞り、爪切り、
シザーまたは、クリッパーでのカットを含みます。毛玉料金は別途。
同じ犬種でも毛量やデザインカット、毛玉の状況、
また大きさによりトリミング料金の違いが生じます。
毎回施術前に、飼い主さんからわんちゃんの
体調の変化についてのお話をお聞きし、お立会いのもと、
わんちゃんの皮膚の状態や目の状態、体調などのボディのチェック、
毛玉の有無などご希望のトリミングや料金などのご確認を行っております
✨アイレックス社製ナノバブルオゾンペットシャワーを使用🚿
🔻デザインカットと毛玉のあるご愛犬の場合
別途料金の発生がございますので、ご了承の程お願い致します
✨アイレックス社製ナノバブルオゾンペットシャワーを使用
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
🔵その他 オプション(税込み)
🔸ハーブパック ¥2000〜
🔸ポイントハーブパック ¥500~
(ハーブパック全身ケア ¥2000〜)
🔸トリートメント ¥ 500〜
🔸オゾン歯磨き ¥500〜
🔸クレンジング ¥ 500〜
🔸トリオの施術セラミドコース税込¥2000〜
⚠️オゾン歯磨きの歯磨きペーストはオーラルピースを使用⚠️
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
(税込)
🔹爪切り ¥800
🔹毛玉料金 ¥550〜
🔹耳掃除 ¥800
🔹足バリ ¥1100〜
🔹お顔+お口まわりカット ¥1100〜
🔵部分カット 税込施術料金
🔸シャンプーコースの金額+¥1100(税込)〜
(例)シャンプーコースの金額+お口まわりのカット¥1100〜
(例)シャンプーコースの金額+足先クリッパー¥1100〜
🎀 ご注意🧴
今まで当店でシャンプーやトリミングなどのご利用のないご愛犬の
シャンプー施術なしでの
部分カットや爪切り、肛門腺絞りのみの施術は、行っておりませんので
ご了承の程ご理解下さいますようお願い致します。
◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️◻️
🟡🟠🟡プラッキング料金🟡🟠🟡
税込表記
*プラッキングとは、無駄な被毛を取り除き、
それぞれの犬種らしさを追求したテリアやシュナウザーの
為のトリミング技術です
上記に記載のない犬種
ジャックラッセルテリア ボーダーテリアブリュッセルグリフォン等も
プラッキング可能です
その他小型テリアのプラッキング料金
コートのみ施術、*シャンプー無しでの
2〜3週間の間隔で行うローリングは
施術に係るお預かりするお時間も短く済み
各1回毎のお値段も上記よりリーズナブルです。
又、アンダーコートの処理も短い期間でこまめにできる為
発毛も良くコートの仕上がりも綺麗です。
どうぞお気軽にお問合せください。
🔸プラッキングコース内容
☆シャンプー&ブロー、肛門腺絞り、爪切り、耳掃除、
全身のグルーミング(お手入れ①プラッキングもしくは②ローリング)
を含みます。毛玉料金は別途となります
上記の金額は全て税込です。
♡お越し頂ける季節や回数、毛質
また普段のお手入れの状態により
若干ベース造りが半年を超える場合が
ありますのでご了承下さい♡
⚪️目処として3回のプラッキングで、
被毛の変化が見られない場合は、
バリカンでのトリミングをおすすめする事もありますので、
ご理解の程よろしくお願い致します
🎀例)ウエスティプラッキング 生後半年迄の*子犬料金
(プラッキング、シャンプー、カット、爪切り
耳掃除、肛門腺絞り含む)生後半年迄の*子犬料金¥9900〜
🎀毛玉料金は別途となります。
✨アイレックス社製ナノバブルオゾンペットシャワーを使用
🔸プラッキングのみ(シャンプー無し)コースは
お気軽にご相談下さい
🔴お守り頂きたい事🔵
テリアやシュナウザーのプラッキングやローリングについては、
プラッキングを行う1週間前よりシャンプーは行わないでお越しください
またプラッキングは一日では結果を得られませんので
定期的(1ヶ月半以内までにお越し頂けたら幸いです。
♡頭を短く造る犬種(ノーフォークテリア、ミニチュアシュナウザー)の
スパンは短めです。ハードなコートがでて、
お家でのお手入れが完璧にできるようになれば、
ウエスティなどは、長いスパンの方で
8〜10週間空けても大丈夫な子もいます
生後半年の
💕ノーフォークテリアノンノちゃん女の子
プラッキング施術2回目。2018年8月撮影。
下の写真のシュナウザーは、当店所有
生後半年でストリッピング
その後生後9ヶ月から
現在4歳までローリングし続けているコート
丁度ローリングをするタイミングの為
若干長め。5層くらいの硬い被毛が出ているので
ローリングしてもスカスカにはなりません
2018年9月月撮影
☆プラッキングを始める月齢は、混合ワクチンが全て終わった
生後4ヶ月頃を目安にしてお越しください
またプラッキングやローリングはお時間がかかりますので
*お時間に十分な余裕のある日程でのご予約をお願いいたします
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
0コメント